キャッシュレス決済について
当院でのキャッシュレス決済は自費施術の方のみ、paypayとaupayにて承っております
出張施術も承っております
*出張施術とは往療(お医者様でいう往診みたいなものです) 院内での会話で「出張施術もやってますよ」と言うと結構皆様驚かれます。うちは施術者が私1人なので意外なのかもしれません。 ただ出張施術は"基本的に"実費になるとご理解下さい。 柔道整復師による健康保険を利用した出張施術は条件があります。 簡単に言うと、もちろん急性の外傷によるもので、自宅内を歩けるようになるまでは健康保険での出張施術ができます。 ただ以前滋賀県国民保険連合会から「自宅内でつたい歩きが出来るようになったら通院可能なので、健康保険での往療の適用から外れます」という内容の事を言われました。 元々「通院が困難であること」が条件なのは知っていたのですが、"自宅内で痛みがありながらもお手洗いまで手すりや壁を伝って歩ける"と通院が困難とはならないのだそうです。 ですので今までご依頼いただいた大半は健康保険の適用から外れているので"基本的に'"と書かせていただきました。 料金は施術内容やご依頼先との距離でも変化しますので気になった方は是非お問合せ下さい
交通事故の取り扱いについて
当院では交通事故でのケガに対する施術も積極的に取り組んでおります 健康保険の取り扱いとは違い医師の診察、治療との併用を薦めておりますが、通院する病院をこちらから指定することはありません なかなか時間の都合で頻繁には病院にはいけないが施術はできる限り受けて早く楽になりたい方は是非お問い合わせくだい
新アイテム入りました
院内の機械が2つ新機種になりました! (前のが故障したせいですが…) 1つ目は低周波(でんき)の機械です 今までの低周波機能はもちろん少し前から話題のEMS装置となりました 2つ目はメドマー(足の空気の機械)です 新型になりグレードアップしたみたいです 是非みなさま試しに来てください
年末年始のお知らせ
久しぶりの更新になってしまいました 今年も大晦日まで営業させていただきます 大晦日は土曜日ですが普段の土曜日より少し延長して14:00まで受付させていただきます 年始は1月4日から通常通り営業させていただきます